主人に「行こう」と誘われて初訪問した百そばさん
近所に住んでいる私たちのマンションに、クーポン付のチラシが投函されていて、気になったので行ってみることにしました
鶏天や温玉が無料で付き、そばも大盛無料とサービス精神満載です
聞くところによれば、オープンしてから時間がたっていないようで、キレイな店内
席数は少ないながらも、テーブル席は広さがありのんびり食事を楽しめます
驚いたのが、蕎麦屋なのに、この雰囲気なのに、券売機?!
効率的なのでしょうね
主人が注文したのは
・ 雪わさび板そば
雪わさびと言うだけあって真っ白なわさび
板そばの約半分をこの雪わさびがのっていて、初めは”キレイ!!”と思いましたが要注意なのは超辛いこと!
普通のわさびの1.5倍程度の辛みがあるとのことで、主人に出された蕎麦なのに、私側までツンとした辛さが飛んできたのにはビックリ👀‼️
一口欲しく、まずはつゆに付けずに頂きましたが、刺激が強い!
辛さに弱い人は普通のおそばの方がいいかもしれません
ちなみにクーポンを使って大盛にしていただいています
私は
名物鶏てんぷら定食
ご飯は炊き込みごはん
ご飯が艶々で、ふっくらで、蕎麦は10割と言われボソボソしていないか心配でしたが、ツルンとした感じでした
他に海老の天ぷらも注文
揚げたてはたまらんですね
玉葱の掻揚げもついていたのですが、野菜嫌いの主人もパクパク食べていたのは、甘味があり食べやすかったからかと思います
お店には『こだわり』の案内があり、読んでいると、天然海老ということがわかりました
料理が提供されるまでの間、こちらを見ていると、より楽しい食事になるかな
嬉しいことに店主から試食?今、試行錯誤しているというザルそばまで頂きました
お蕎麦を頂く気マンマンで来た主人は、とても嬉しそう
ご夫婦でされてるのかな?
阿吽の呼吸でお2人が働かれているのも、素敵だな〜と感じました
最後までお読みいただきありがとうございます
浅草橋 百そば
東京都台東区柳橋1丁目32−5
03-5846-9138