まずコミティアという言葉ですが私は始めて聞きました
漫画、アニメが好きな方なら知っているかもしれませんが、プロ・アマを問わないマンガ描きたちが自主出版した本を発表・販売する展示即売会
どんな人達が漫画を書いて、どんな方々が見に来るのか覗いてみることにしました
会場入り
ビックサイトで開催されていたようで、昨年も参加した主人にくっついていました
会社の説明会でビックサイトには何度か行っていますが、プライベートで行くのは初です
まず冊子1000円を購入(書店税300円)=1300円
これを見せて入場可能となります
まず人が多い、そしてブースもキュウキュウになるほど数がある
全部を見てまわるのは至難の技と言えそう
展示会場を詳しくし写真で紹介出来ないのが残念ですが、若い子(きっと学生さん)~おじ様、おば様まで色んな参加者いました
気に入った作品があったら購入できます
私はポストカードが折り込んである、小鳥の全カラーのブックに目が止まりました
絵のタッチがすきだったので買おうかと思いましたが、中についてるカレンダーが2015年と3年前・・・
2019年だったら欲しかったのですが、今回は購入を見送りました
ランチ
ビックサイト内には、和食、洋食、カフェにフードコートとありとあらゆる食の選択肢があります
さっぱりしたものが食べたかったので『東京ベイキッチン』へ
私は月見そば、写真は主人の食べた月見うどん
直ぐに出てくるし、味も悪くない
割高感が気になる方はコンビニも数件入っているので、そちらで購入して食べるのもいいかと思います
ビックサイトは座る場所が多数存在するので歩きつかれた時の休憩にもいいと思います
腹ごしらが済んだところで
再度ブースへ
前半はチラッとしか覗かなかったアダルトコーナーへ✨
セクシーな作品書いてて恥ずかしくないのかなぁ
目の前に作品が飾ってあり、その真後ろに作者がいますからね!!
こんなの想像して描いてるの?って丸わかり
近づいてみると作者の半分は女性
あぁいうのって男性が書くものなんだと思っていました
しかも女性の絵のタッチが超エロい!
ここに来てテンションUP!
真ん中あたりに皆さんが書いた冊子のサンプルがあり読めるのですが、アダルト誌読みまくっていました
これはおススメです
冊子は薄いのですぐ読めますし、一冊で完結しているので続きが気になることもない読み切り
そして絵が・・うま過ぎる。。。
こんなに上手なのにプロになれないって漫画家で食べて行くって難しいんだなぁ
また別場所には、色んな漫画雑誌の担当者が来ていて自分の作品を読んでもらっている方々が
実際ここから漫画家デビューした方もいるみたいですよ!
似顔絵
パッと目に飛びこんできたのが
【似てない似顔絵描きます】
ってキャッチフレーズに笑ってしまいました
ちゃんとした作品も飾られていましたが100円で描いてくれ流とのことで試してみました
似顔絵を描くハガキは白、うすい茶、薄い黄色
イラストバージョン
ノーマルバージョン
可愛いバージョン
3種類から選んで描いてもらえます
これが100円なら十分楽しいです
アニメや漫画に普段触れないだけに楽しかったです(^^)
気になる方はどーぞ!