言わずとしれたRigoletto
私は8年前、六本木店に会社の後輩君に誘われ行ったのが初訪問になります
リゴレット(RIGOLETTO) | 株式会社HUGE(ヒュージ)
銀座店や八重洲店は好きなのですが
六本木店はあんまりです
何故なら客層がパリピ(←死語)だらけだから。。。
何故に行ったかというと
アクセスがよく
リーズナブルだから
タパスがワンコイン多数
ワインもボトル2500円が基本
スタッフは美男美女です
全然マシな6時半
乾杯
アボガドとカニのサラダ
これはスタッフの一押しだけあり美味しい
生ハム盛り合わせ
連日のグリッシーニ
生ハム巻きます!
ブサイクになりましたが、まぁまぁ満足
牛スジのアヒージョ
、
いつも海老のアヒージョばかり食べていたので新鮮
パンもフランスパンではなくふわふわ
カリッと焼き上げたフランスパンより味が染み込みます
ワインも追加
8時に近づくにつれどんどん混んできます
横乳見えるワンピース?
いや、ドレスだな
着たお姉さん軍団
ここで腹ごしらえして、これからが本番でしょうか?
サラリーマンも、スーツの裾をまくって白いスニーカー😑
似合っているんですよね〜
主人は背も高く、手足も長く
スーツ似合いますが
同じスタイルにしたら…
想像ができない、笑
昔は二重に人が群がるほどいたんです
8時半に退店と早かったせいか、満席でしたがあのあとどうなったんだろう?
そんな久しぶりのリゴレットご飯でした