仕事で
伊香保の宿をピックアップして
リスト作って欲しい
今日、明日は地獄です、笑
経理に出す書類を整えるのですが
件数が増えに増えて…
基本は自動システムなんですが
イレギュラー対応はハンド…
ハンドでやる量じゃない😭
伊香保の検索
Googleマップから引っ張って来ましたが
気になるところはホームページ開いてチェック
余りに口コミがよいので主人に報告したら
行こう
その日のうちに予約
12月末だと言うのに14000円程だったと思います
ピノン
の、前にバス停で降りて携帯で地図見たら近くにコンビニの表示が何かと便利!って思ったコンビニ
↑😅😅😅
やってるの?
潰れた商店に見えますが…
話は戻り
外観
可愛い!
受付も可愛い
浴衣借りれました
借りる!借りる!
速攻でお着替え
部屋
狭いのは事前情報で分かっていたのでいんですが、隣の声は聞こえないのに
廊下に出るとダダ漏れ
廊下歩いていたらセクシー女優しか出さないと思っていたリアル生を思う存分聞きました
本当にこんな人いるんだ…
私もビックリしました
お風呂
廊下は外廊下
さ、さ、寒い😵
女湯
3人入るのがやっとかな?
脱衣所はこんな感じです
貸切風呂
夕飯前に貸切風呂予約していました
2人で入っても全然余裕
お子さん2人、家族で入るのに良さげ
脱衣所はこんな感じでした
松本楼のお風呂
ピノンのオーナーの親御さんが経営している松本楼
こちらも無料で使えるんです
女湯内風呂
誰もいなくて写真撮れました
大きな旅館なのにタイミング良かった
露天風呂が気持ちよい!
脱衣所
頻繁に掃除に入っているようで綺麗
安心して入ることが出来ました
食事
夕飯
ピノンの食事処でいただきます
⚫︎フレンチ
⚫︎シノワーズ
⚫︎フュージョン
主人はフレンチ
私はシノワーズ
こちらのコース、ボリューム少な目です
男性には少ないかと思います
それも事前情報で得ていたので
沢山、食べる主人に手伝ってもらいました
何故なら
ワイン飲むから♡
私はお酒飲むときはツマミで大丈夫な人です
私のフージョンだけの写真ですが、田舎にしてはちゃんとしていました
東京で外出しまくってきました
値段以上でしょう
ただ、、、
朝食
ピノンで食べるか
松本楼で朝食バイキング選べます
間違いなく、ピノンで食べることを進めます
これ以上は書けません。。。
おまけ
500円の館内で使えるチケットもらい、こちら購入したり
タクシー呼んでもらっている間に足湯を楽しんだり
写真のプレゼントとこちらも
結論!
とーっても満足!!
伊香保がオススメなのではなく
ピノンがオススメって話でした😀